フランス語を学びたい時は寝る

 

 

こんにちは、

 

本日は

 

勉強中、どうしても眠くなる

 

あなたへ!

 

 

 

きっとこの記事を読んだあなたは

 

 

睡魔に打ち勝つことができ、

 

効率よく頭の中にインプットされます。

 

 

 

勉強しているのに

 

全く頭の中に入っていないという、 

 

無駄な時間を過ごすのは 

 

嫌ですよね。

 

 

 

中学の頃や小学校の頃、

 

授業を聞きたいのに、

 

どうしても眠い、

 

授業中、睡魔と

戦っていませんでしたか??

 

f:id:haruharu1214:20210309214421p:image

 

 

それは

 

せっかく授業で

 

学ぶべき時間なのに、眠気で学べす、

 

さらに

 

眠たいけど、寝れず、、

 

 

 

という、結局どちらもできていない、

 

何も得をしていない時間

 

となります。

 

勿体無いですね。

 

 

 

どちらも出来ないのであれば、

 

片方でもできた方がいいです。

 

 

f:id:haruharu1214:20210309133209j:image

 

 

 

睡眠をコントロールする要素の一つに、

 

脳の「睡眠-覚醒リズム

 

というものがあり、

 

人間は起床から8時間後と22時間後

 

自然な眠気を感じるようにできています。

 


例えば、毎朝6時に起きる人にとっては、

 

午後2時ころに眠くなる波がやってきます。


眠いのは

 

「気合が足りないから」

「意志が弱いから」

 

というだけではなく、

人間の自然な現象でもあるのです。

 

 

 

ですので、

 

眠くなってきたら、まず、

 

 

波が来た!!!!!

 

 

と思ってください。

 

 

f:id:haruharu1214:20210309133505j:image

 

 

そして寝れる状態であるなら

 

一度、

 

時間を決めて

 

単語一個覚えてから

 

寝てください

 

 

 

 

寝てもいいんです。

 

 

しかし、罪悪感があると思うので、

 

先に、何か一つだけ、覚えてから

 

寝てください。

 

 

無駄な時間を過ごすよりも、

 

寝て、起きてからの方が

 

必ず、頭に入ります。

 

 

 

 

そうすれば、

 

結果的に貴方の近道になるのです。

 

 

では、

 

今眠いあなた、

 

今すぐ単語一つ覚えて、

 

寝てください。

 

 

 

人は欲に逆らうためには

 

かなりのエネルギーが必要です。

 

あなたのエネルギーを

 

有効活用しましょう!!!

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

目標に向かう為の目標

 

こんにちは、

 

本日は、

 

目標の目標を決めよう」です。

 

 

この記事を読むと

 

あなたのやるべき事がより明確になり

 

ステップアップのスピードが

 

早くなります。

 

f:id:haruharu1214:20210309213630j:image

 

 

上達の為に何をしたらいいか、

 

わからない、

 

なかなか行動に移せない、

 

 

そんなあなたは

 

是非この記事を読んでみてください。

 

 

 

さて。

 

 

 

 

あなたのフランス語に求める

 

目標は何ですか??

 

 

フランス人とペラペラと話せるようになる為

 

 

アフリカに行くため、

 

 

仕事のため、

 

 

 

色々あると思います。

 

 

 

もし

 

 

この目標がなかったら

 

 

 

どうなりますか??

 

 

 

 

何の為に学んでいるのか

 

 

わからないですよね。

 

 

 

つまり、

 

目標があってこそ

 

行動があるわけです

 

f:id:haruharu1214:20210309214100j:image

 

なので、

 

 

何をしたらいいかわからず、

 

行動ができなくて悩んでいるあなたは

 

 

 

1: 今すぐ、 小さな目標を立てましょう。

 

 

 

例えば、

 

 

・ 一週間でこの本のここまで終わらせる、

 

・ 1日一回は単語帳を開く

 

などなど、

 

 

自分に合った

 

すぐ達成できる

 

目標を立ててください。

 

 

 

 

それができたら

 

 

 

2: 実行です。

 

 

 

自分に合った、小さな目標なら

 

達成できるはずです。

 

 

 

 

小さな目標を立て続けてください。

 

 

 

きっとあなたは、知らぬ間に

 

目標に辿り着けるはずです。

 

 

 

f:id:haruharu1214:20210309214120j:image

 

 

では、

 

本日からはじめる、小さな目標一つ

 

 

何にしましょうか!???

 

 

 

最後までお読みいただき

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

♪友達100人できるかな♪

 

こんにちは。

 

本日は

 

フランス人の友達の作り方」についてです。

 

f:id:haruharu1214:20210308134356j:image

 

 

フランス語をせっかく学んでいるなら

フランス人と会話したい

 

 

ネイティブの方と関わって

フランス人が話す

フランス語を知りたい

 

 

なんて思うのではないでしょうか??

 

 

 

実際、私はフランス人と話すことで

 

 

フランス人とフランス語で会話でき、

 

 

ネイティブ表現も知ることができました。

 

 

まずは、

 

こちらをインストールしてください。 

 

f:id:haruharu1214:20210308130431p:image  

 

 

ハロートークというものです。

 

 

 

こちらを入れたら

母国語、学びたい言語、基本情報を

入力するだけで

 

 

日本語を学んでいるフランス人と

交流することができます。

 

 

 

私はこちらを使って、

フランス人の友達が増えました

 

実際にお会いしたこともあります。

 

アプリ内では

質問もできますし、

日記のようにもつかえます。

 

現地の方からの文の訂正もあり、

的確です。

 

 

不安なあなたへの詳しい説明は

こちらです。

簡単にわかります

 

https://www.path-to-success.net/hellotalk

 

 

 

スマホ一個で

 

友達は増えます。

 

フランス語は伸びます。

 

 

現代はいかに、

SNSを、活用するか、です。

 

 

貴方もまずはアプリをダウンロード

してみましょう。

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました

 

 

 

携帯よりも携帯しよう

 

 

こんにちは。

 

本日は

 

フランス語を携帯する」をテーマに、

 

お話しします。

 

f:id:haruharu1214:20210308111146j:image

 

・机に向かって勉強するのが苦手

・忙しいので時間がなかなか取れない

 

 

そんな貴方にオススメしたい。

 

実践すれば、

 

どこにいても、少ない時間でも

 

必ずフランス語力が身に付きます。

 

 

 

フランス語を携帯するとは??

 

 

常に、フランス語関係のものを

身の回りに置いておく

 

ということ。

 

 

貴方は常に持ち歩いているもの、

 

ありますか??

  

 

リップクリームや、

ハンカチ、携帯、、などなど。

 

 

人それぞれだとは思いますが、

一つや二つ、あると思います。

 

 

いつでも、家にいなくても、

すぐに使いたいから

 

常に持ち歩いていますね。

 

 

 

私は、常に

フランス語の本、

若しくは単語帳、などなど

 

何か一つを必ず

持ち歩いています。

 

 

仕事場の自分のロッカー、

車の中、

カバンの中、

 

身の回りに常に置いています。

 

 

f:id:haruharu1214:20210308111112j:image

 

メリットとしては

 

持ち歩いているわけですから、

 

 

・いつでもどこにいても

 好きな時に学習できる 

 

 

・ちょっとした隙間時間に使える

 

 

・フランス語が身近な存在になり

 勉強している自分が当たり前になる

 

 

このようなことが言えます。

 

 

勉強机だけが勉強するところでは

ないです。

 

 

実際に自分も

 

フランス語を持ち歩くようになって

 

初めは使わなかったり、重いだけでしたが

 

今では生活の一部化しています。

 

 

「慣れ」ってすごいですね。

 

 

 

あなたはまず、

 

常に携帯するものを決めましょう。

 

単語帳でもいいですし、

 

文法の本でも、

 

何でも大丈夫です。

 

 

それができたら今すぐ

 

毎日使っているカバンの中へ

 

押し込みましょう。

 

f:id:haruharu1214:20210308112704j:image

 

初めは重いだけ、かもしれません。

 

少しずつ隙間時間に使ってみてください。

 

 

 

 

必ず貴方の身近な存在になります。

 

 

家にいる時であっても同じです。

 

 

今貴方が寝ようとしているのであれば、

隣に本を置いて寝てください。

 

 

貴方も、

今までのフランス語を学ぶ概念が

変わります。

 

 

 

ではでは、

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

喉が渇く勉強法

 

こんにちは。

 

今日は

いかに話してみることが大事なのか」を

お伝えします。

 

 

・ちゃんと、文法の勉強をしているのに

 話そうと思うとなぜか話せない 、、

 

 

そんなお悩みありませんか???

 

 

実際、私はそうでした。

 

 

知ってるはずなのに!!

 

習ったのに!!

 

 

なぜ言えないのでしょう。

 

 

f:id:haruharu1214:20210307000631j:image

 

 

ところで

 

あなたは英語での会話に自信がありますか?

 

 

 

現代では、英語は5教科に含まれ

 

ほとんどの日本人が

 

第二言語として早いと小学校の頃から

学んでいます。

 

 

 

 

しかし

 

 

私を含めほとんどの一般日本人は

 

英会話、できません。

 

 

f:id:haruharu1214:20210307132634j:image

 

 

 

貴方にも心当たりありませんか??

 

 

 

アジアでも日本人の英語力は低く、

26位、という結果があるくらいです。

 

 

英語力の高い中国の授業では、

英語をどんどん使って

 

 

会話をしていくことに

重点が置かれています。

 

 

日本のように

英語の間違いを指摘するような

雰囲気ではなく、

 

伝える

 

 

ことにフォーカスしているので、

実用的な英語力を身につけることが

できるのです。

 

 

f:id:haruharu1214:20210307000708j:image

 

 

つまり

 

 

伝える」勉強法は

 

話せるようになる大事な道のりです。

 

 

 

まず貴方は

 

紙とペンを持ちます。

 

次に

 

理想の会話フレーズを

書きます。

 

本に載っているもの、

自分が考えたもの、

 

何でもいいです。

 

こういう会話ができたらいいな、

と思うものを書くのです。

 

f:id:haruharu1214:20210307205851j:image

 

それができたらそのシーンを

妄想して、

 

一人二役、ロールプレーで

声に出し、話してみてください。

 

 

初めはカタコトのフランス語ですが

 

繰り返し、繰り返し、読み続けると

 

スラスラと言えるようになります。

 

 

 

スラスラと言えるようになると

 

いざ会話をするときに、

フレーズが、ぱっと

出てくるようになります。

 

 

 

今、紙とペンをお持ちでないなら

 

スマホで代用しましょう!

 

むしろ

 

スマホの方が、

常に携帯するので

 

便利かもしれないですね(^∇^)

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました

 

なんだっけ?忘れちゃった!となる貴方へ

 

 

こんにちは。

本日のテーマは

 

単語力を鍛えよう」です。

 

 

語学で

大切なのは単語を沢山知ることです。

 

単語を知らないと、 

言葉が出ないわけですから、

 

伝えたいことが伝えられない」という

 

もどかしい気持ちになりますね。 

 

 

逆に言えば

 

単語を知っていると

 

文法を知らなくてもなんとか

 

伝えることができます。

 

 

ですので

 

単語を出来るだけ沢山

覚えていきましょう。

 

 

そこで、 

 

私が実際に試し実践している

 

記憶が長続きする方法、ポイント

 

お伝えします!!

 

 

記憶力というのは人それぞれですが、

 

忘却曲線」によれば

人が忘れるタイミングには

一定の法則があります。

 

忘却曲線とは、

「時間の経過」と「記憶の定着率」を

グラフで表したものです。


ドイツの心理学者、

ヘルマン・エビングハウスによって

提唱されたため

 

エビングハウス忘却曲線

とも呼ばれています。

 

エビングハウスは、

 

無意味な音節を被験者に記憶させ、

時間と共にどのくらい忘れたかを

検証しました。


結果は以下のとおりです。

 

 

f:id:haruharu1214:20210306131152j:image

 

ですので

記憶力を、保つ、長持ちさせる

工夫をしなければなりません。

 

 

では、どのような工夫が必要なのか??

 

 

それは

 

 

一気に覚えない」こと。

 

 

長い時間をかけて一気に覚えても、

20分後には

42%忘れているんです。

 

なので

一回、5分でいいので、

時間を空けて、また、

覚えた方がいいです。

 

また、忘れた、、

と思ってもいいんです。

 

それは当たり前なのだから。

 

 

 

つまり

 

 

何回かに分けて、

見る、言ってみる、ことが

早く覚えれる秘訣です。

 

 

一見、遅そうに見える方法ですが

 

こちらの方が近道なのです。

 

 

貴方も今すぐ5分間だけ、

 

単語を覚えましょう。

 

 

忘れてもいいんです。

 

 

「短時間」を

繰り返してあなたの記憶する力の

近道をしていきましょう。

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コーヒーと紅茶は一緒の味

 

 

 

こんにちは。

 

今日は

早い上達法について

お話しします。

 

 

あなたはフランス語の文法や発音など

難しい

 

と思っていませんか??

 

 

f:id:haruharu1214:20210305200048j:image

 

 

そんなお悩み、

すぐに解決!とは

いいません。

 

しかし

 

この記事を読んであなたは

頑張らなくても

 

気づいたら

そんな風に思わなくなります。

 

 

まず、第一ステップですが、

難しくはない。と思う事が必要です。

 

あなたが

「難しい、」と思っていては

上達は遠ざかります。

 

 

私は仕事場に、

母が用意してくれる“カフェオレ”を

毎日持っていっています。

 

毎朝いつも、コーヒーのポットから

水筒に入れてくれます。

 

f:id:haruharu1214:20210305201532j:image

 

しかしある朝気付きました。

 

母は紅茶をとミルクを合わせて

いたのです。

 

 

「コーヒーのポットから出るものは

コーヒーである。」

 

 

そう思い込んでいたからです。

 

なので味もコーヒーでした。

 

パティシエとしてこんなにも

お恥ずかしい話があるでしょうか。

 

 

決めつけ、は

怖いです。

 

早くあなたも、

抜け出してください。

 

難しい、と思うことはやめてください。

 

上達を阻みます。

 

 

 

早い上達法の第一歩目はまず

 

難しいと思うことをやめる

 

 

簡単ですね。

 

 

 

フランス語が早く上達すると

あなたの目標に早く近づきます。

 

 

あなたの近道、進んでみませんか??

 

 

 

 

本日も

最後までお読みいただき

ありがとうございました。